週刊プロレス編集部
週刊プロレス編集部
週刊プロレス編集部
2023-03-01
週刊プロレスmobileプレミアムにて週プロ最新号(2023年3月15日号/No.2233)配信開始
「週刊プロレスmobileプレミアム」にて本日(3月1日)発売の週刊プロレス最新号(2023年3月15日号/No.2233)が配信されました。武藤敬司、奇跡のファイナルマッチを詳報引退後初インタビュー...
2023-02-28
週プロ早版3・15号(No.2233)武藤引退ドーム詳報。引退後初インタビューで次の仕事にも言及/内藤が語る武藤戦。3月1日(水)発売 特別定価580円
毎週水曜発売(一部地域はことなります)の週刊プロレスの内容、見どころを発売1日前の火曜に紹介します。今週号の表紙は38年半のプロレス人生に幕を下ろし、東京ドームで引退した武藤敬司です。引退試合の内藤哲...
2023-02-27
週刊プロレスmobileプレミアムにて「武藤敬司引退記念号」配信開始
「週刊プロレスmobileプレミアム」にて本日(2月27日)発売の「武藤敬司引退記念号」(週刊プロレス2023年3月10日増刊号/No.2232)が配信されました。武藤引退試合を含むNOAH東京ドーム...
2023-02-26
全日本ファン感謝デーでスターダムとコラボ、武藤敬司&ゆずポンがシャイニング連係【週刊プロレス昔話】
2011年12月11日、全日本が東京・後楽園ホールでファン感謝デーを開催。武藤敬司は“ゆずポン”こと愛川ゆず季、武田梨奈と異色トリオを結成し、カズ・ハヤシ&高橋奈苗&夏樹☆たいようと対戦。女子4選手が...
2023-02-26
週プロ早版『武藤敬司引退記念号』3・10増刊(No.2232)NOAH東京ドーム大会詳報&38年5カ月を振り返る武藤史など特別企画満載 定価750円
NOAH2・21東京ドーム大会詳報「武藤敬司引退記念号」(週刊プロレス2023年3月10日増刊号/No.2232)が2月27日(月)発売。オールカラー84ページ。定価750円。内藤哲也、蝶野正洋とのラ...
2023-02-24
東日本大震災復興チャリティー「ALL TOGETHER」で武藤敬司&小橋建太が夢の競演【週刊プロレス昔話】
2011年8月27日、東京・日本武道館で新日本&全日本&NOAHが東日本大震災復興支援チャリティープロレス「ALL TOGETHER」を開催した。IWGPヘビー王者・棚橋弘至、三冠ヘビー級王者・諏訪魔...
2023-02-23
コーラで乾杯! 飯伏幸太がプリンス・デヴィットを破りIWGPジュニア初戴冠【週刊プロレス昔話】
2011年6月18日、新日本の大阪府立体育館で飯伏幸太がプリンス・デヴィットを破りIWGPジュニアヘビー級王座を初戴冠した。それまで7度の防衛に成功していたデヴィットに、同年のスーパージュニア覇者とな...
2023-02-22
週刊プロレスmobileプレミアムにて週プロ最新号(2023年3月8日号/No.2231)配信開始
「週刊プロレスmobileプレミアム」にて本日(2月22日)発売の週刊プロレス最新号(2023年3月8日号/No.2231)が配信されました。永田が最年長三冠王者でグランドスラムヒロム&ハヤトのジュニ...
2023-02-21
NOAH・中嶋勝彦が全日本・宮原健斗&諏訪魔&青柳優馬戦に向け「対抗戦だから、やっちゃっていいんでしょ?」インタビュー後編【週刊プロレス】
いよいよ本日開催の武藤敬司引退NOAH2・21東京ドーム大会。武藤敬司引退試合vs内藤哲也、清宮海斗vsオカダ・カズチカ、AMAKUSAvs高橋ヒロム、NOSAWA論外引退試合など注目試合満載だが、第...
2023-02-21
週プロ早版3・8号(No.2231)永田、最年長三冠王者で完全グランドスラム。ヒロム&ハヤトのJr夢対談。禁断のジュリアvs雪妃。2月22日(水)発売 特別定価580円
毎週水曜発売(一部地域はことなります)の週刊プロレスの内容、見どころを発売1日前の火曜に紹介します。今週号の表紙は全日本・後楽園大会で宮原健斗を下して三冠王座奪取、グランドスラムの偉業を達成した永田裕...
2023-02-21
いざ禁断の再会…中嶋勝彦が健介オフィスの後輩・宮原健斗に「オレと一緒にいたら一番になれない。全日本に行って正解」インタビュー前編【週刊プロレス】
いよいよ本日開催の武藤敬司引退NOAH2・21東京ドーム大会。武藤敬司引退試合vs内藤哲也、清宮海斗vsオカダ・カズチカ、AMAKUSAvs高橋ヒロム、NOSAWA論外引退試合など注目試合満載だが、第...