週刊プロレス編集部
週刊プロレス編集部
週刊プロレス編集部
2023-02-10
スターダム・ひめかの引退発表会見詳細! 4・23横浜までにやりたいことは4+1つ!!【週刊プロレス】
10日午後7時よりスターダムがオンラインで会見。4・23神奈川・横浜アリーナでのひめかの引退を発表した。ひめかは引退試合の相手として舞ひめのタッグパートナーである舞華を希望。会見にはひめかとロッシー小...
2023-02-10
「健介オフィスの闇を暴いてやろうかな」拳王が中嶋勝彦vs宮原健斗年表で両者の確執暴露を予告【週刊プロレス】
10日、YouTubeの拳王チャンネルが更新され、プロレスラー年表第2弾として「宮原健斗&中嶋勝彦」のプロレス人生を「丸裸」にすることが予告された。拳王は新日本1・21横浜アリーナ前に対戦相手の内藤哲...
2023-02-09
受け継がれた“プロレス不滅のバトン”棚橋弘至が武藤敬司からIWGPヘビー奪還【週刊プロレス昔話】
2009年1月4日、新日本の東京ドームで棚橋弘至が武藤敬司を破り、至宝IWGPヘビーを奪還した。“新日本の砦”として武藤に挑んだ棚橋は非情なるヒザ攻めを展開し、最後はムーンサルト・プレスをかわしてのハ...
2023-02-08
週刊プロレスmobileプレミアムにて週プロ最新号が配信開始
「週刊プロレスmobileプレミアム」にて本日(2月8日)発売の週刊プロレス最新号(2023年2月22日号/No.2229)が配信されました。声援解禁!内藤&ジュリアが大合唱締め新日本退団の飯伏を直撃...
2023-02-07
飯伏幸太が「プロレス専門学校」設立を宣言!【週刊プロレス】
2月1日に新日本プロレスからの退団が発表された飯伏幸太が、週刊プロレスの取材に応じて、今後の活動について言及した。一昨年10月の新日本『G1 CLIMAX31』優勝決定戦で右肩を負傷し、「右肩関節前方...
2023-02-07
超新星アイドルの天咲光由がプロレスGP2022新人賞に輝く! 2位はフワちゃん!!【週刊プロレス】
週刊プロレス本誌のハガキおよび週刊プロレスmobileにて2022年11月30日~2023年1月8日に実施した「プロレスグランプリ2022」。対象期間は2022年1月1日~2022年12月31日におこ...
2023-02-07
週プロ早版2・22号(No.2229)内藤北海道で4年ぶりハポン大合唱、ジュリア初の「またな!」締め、新日本退団の飯伏直撃。2月8日(水)発売 定価560円
毎週水曜発売(一部地域はことなります)の週刊プロレスの内容、見どころを発売1日前の火曜に紹介します。今週号の表紙は新日本札幌大会で北海道では4年ぶりとなる「ハポン」締めをした内藤哲也、スターダム大阪大...
2023-02-06
まなせゆうな長期欠場、ガンジョ白紙もYuuRI、長谷川美子が主張。4・1横浜でガンジョ開催へ/ガンプロ会見
6日、東京・渋谷のAbema Towersにてガンバレ☆プロレスにてガンバレ☆プロレスが記者会見をおこなった。会見には大家健代表、三島通義相談役、まなせゆうなが出席。まず三島相談役からまなせが変形性膝...
2023-02-05
新日本&全日本を股にかけ…武藤敬司がIWGPヘビーV2、グレート・ムタで三冠挑戦へ【週刊プロレス昔話】
2008年8月31日、全日本の東京・両国国技館で武藤敬司vs後藤洋央紀のIWGPヘビー選手権試合がおこなわれ、武藤が2度目の防衛に成功した。この年、後藤はG1クライマックスを優勝。勢いに乗り武藤からの...
2023-02-04
武藤敬司と棚橋弘至が3年半ぶりタッグ結成、川田利明&太陽ケアと激突【週刊プロレス昔話】
2008年3月1日、全日本の東京・両国国技館で武藤敬司&棚橋弘至が3年半ぶりのタッグを結成し、川田利明&太陽ケアと対戦した。棚橋は武藤をイメージさせるプロレスLOVEポーズや、シャイニング・ウィザード...
2023-02-04
拳王が全日本50周年記念くじ宮原健斗&諏訪魔&青柳優馬が出るまで“帰れま10”に自腹でチャレンジ!【週刊プロレス】
4日、NOAH・拳王が自身のYouTubeチャンネルで新たなる動画を配信した。その内容はファミリーマートで現在展開中の全日本プロレス50周年記念くじ、NOAH2・21東京ドームで対戦する宮原健斗&諏訪...